退職した後は
退職後は健保組合の資格を失い、その後はそれぞれの状況に応じた医療保険に加入することになります。
退職をした後は、各証を返納してください
必要書類 |
|
---|---|
【保険証等を紛失した場合】 健康保険 被保険者証・資格確認書・高齢受給者証 滅失届 記入例 |
|
提出期限 | 資格を失った日から5日以内 ※事業所に返納してください。 |
対象者 | 退職した被保険者とその被扶養者 |
お問い合わせ先 | 情報管理一課 TEL 03-3343-2803 |
備考 | 資格喪失日は退職(死亡)した日の翌日です。 |
- 参考リンク
-
- 社員が退職したとき(健康保険事務担当者様による手続き)
健康保険資格に関する証明書の交付
健康保険資格に関する証明書の交付を希望される場合は、下記の手続きを行ってください。
内容を確認後、「健康保険資格証明書」を申請書に記入された住所に郵送いたします。
- ※資格喪失届の提出状況によって「健康保険資格証明書」の交付に時間を要する場合があります。
退職後に給付金を受け取るとき
退職日以降に支給決定となる高額療養費および付加給付は個人口座へ振り込みます(振込口座の届出が必要になります)。
必要書類 | 健康保険給付金請求書(振込口座届出書) |
---|---|
提出期限 | すみやかに |
対象者 | 任意継続被保険者および退職した後に給付金を受け取る方 |
お問い合わせ先 | 会計課 TEL 03-3343-2802 |